あなたにはデイサービスまたは老人ホームでの介護業務をおまかせします。
介護職員とは、介護を必要とする方の日常生活をサポートするお仕事です。
「ありがとう」という言葉は、きっと仕事の大きなやりがいにつながるでしょう。
入社して最初は、わからないことばかりかもしれません。新卒や未経験の方なら、なおさらです。でも、当社なら大丈夫。各施設にて教育研修委員会を設けており、教育制度がしっかり整っています。
あなたが活躍できる環境の準備は万端です。何かあれば親身にサポートします。まずはお仕事に慣れるところから始めましょう。
スタッフがストレスなく笑顔で働けるように。そして、より良いサービスをご提供できるように。定期的な個人面談で日々の悩みや仕事に対する考えをお聞きするとともに、デイサービスと老人ホーム、どちらの職場がベストか一緒に考えます。
あなたの本音は会社の発展だけでなく、自身の働きがいのアップにもつながります。ご希望やアイデアがあれば、どんどんお聞かせください。
スタッフにはキャリアアップに向けて、思いのままに挑戦してほしい。その想いから、当社は資格取得支援制度を導入。資格取得にかかる費用は、一部会社で負担します!
介護に役立つ介護福祉士の資格のほか、社会福祉士やケアマネジャーなどの資格取得にチャレンジしたってOKです。だから、資格取得後は“元”介護職員のケアマネジャーとして活躍することもできます。気になる資格があれば、積極的に挑戦しましょう。
福利厚生の一環として、食事補助を採用しています。料理は添加物を控えた食品でつくっており、栄養バランスがばっちり。何よりご飯+おかず3品で400円と、コスパ最強です!たとえ退勤後に疲れて外食してしまっても、お得に栄養を補うことができます。
スタッフの仕事だけでなく、プライベートも大切にする当社。基本的に残業が少なく、定時を迎えたら退勤してOKです!さらに、希望休を取得しやすい体制を整えています。「学校行事があるので休みを取りたい」といったご希望があれば、お気軽にご相談ください。
在籍するスタッフは、子育ての経験がある方ばかり。だから、子どもへの理解もしっかりあります。それだけに、産休・育休からの復帰率は100%!2021年度には、2名のスタッフが産休・育休を取得しています。ここは主婦・主夫にもぴったりな職場です。
当社は介護職員の賃金向上を目的とする処遇改善手当を、毎月2万円支給しています。昇給額は、個人の成績に応じて決定。賞与は年1回支給していますので、給与の心配もありません。
通勤時は、自家用車を使用してOK!駐車場はデイサービスと老人ホーム、どちらも完備しており、無料でご利用いただけます。交通費は月2万5,000円まで会社で負担しますので、ご安心を。
家賃は、毎月の生活費の大半を占めるランニングコスト。当社はその負担を減らせるよう、家賃補助として扶養者ありの場合は月1万5,000円を、扶養者なしの場合は月1万円を支給します。
資格を取得した方には、資格手当として5,000~1万5,000円を支給します!さらに、勤続年数に応じて毎月の給与に1,500円ずつ加算する勤続手当もあり(デイサービスの職員には、毎月の給与に2,500円ずつ加算)。そのほか、出産手当や入学手当もご用意しています。
※一律手当(交通費、介護皆勤手当、処遇改善手当)を含む
≪老人ホームにおける夜勤専従の場合≫
月給200,000~380,000円
※一律手当(交通費、介護皆勤手当、処遇改善手当)を含む
≪年収例≫
介護職員3年目(介護福祉士資格保有) / 3,100,000円
※賞与1ヶ月分を含む
試用期間3ヶ月
※期間中の待遇変動なし
STEP1 エントリー
STEP2 書類選考・面接(1回)
STEP3 内定